忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電波ソング作り

こんにちは


超久しぶりの更新です。


と言ってもネタは無いので最近作った曲晒します。


https://soundcloud.com/yakinasubi/8ao6iplcgaqs


歌詞は「神様」で思いつくものを知り合いにリストアップしてもらって


様々な接続詞で適当に繋げたものです。とても恥ずかしいですね。


あと、風邪を引きました。


そろそろ寒くなってくる季節なのでみなさんも体調管理に気をつけましょう。


それでは、ここらへんで失礼します。

PR

Mantle対応版ドライバだとMinecraftのブロックが映らない!

こんばんは


先日、身内でMinecraftをやろうということになり


早速起動!・・・って


あれ!?


ブロックが一切映らないんですけど・・・





唯一見えるのはブロックの範囲?の枠と月と太陽と松明の明かりだけ・・・


あ、絵画もみえる!


まあ、とにかく色々映らないんです。


真っ先に自分はMODが原因だと思い、バニラでプレイしてみても


映らねぇ!


こうなったらJavaも再インストール!!



映らねぇ!


マイクラがイカれてるのか!!bin入れなおし!!



映らねぇ!


というわけで、色々と試行錯誤した結果・・・



つい最近PC内で何を変更したか色々思い出してみることに・・・


すると


前の記事で書いたとおり R9 290 を買ってウホウホしていた私は


早速出たばかりのマントル対応のディスプレイドライバ(ベータ版)に


入れ替えてました。


早速グーグル先生に「まんとる まいんくらふと」で尋ねると


あれ、何も出ない。


こういうのは米国のほうが情報早いはず!


「mantle minecraft」で再度尋ねなおすと・・・


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

たくさん出てくるじゃないですか!!!


というわけで、以下やり方を日本語訳したものです。



ご参考にまでどうぞ





①修正するためのパッチをDL

 こちらのmediafilerに飛んで緑のDownloadボタンをクリック!

 

 ↑こんなやつ

②パッチを適用!

 ダウンロードしたやつを解凍して

 Cドライブ→Program Files→Java→jre7→binを開きます。

 その中に解凍した物を突っ込みます!

 

 するとその際に

 管理者権限のダイアログが出ますが↓

 

 気にせずに続行を押しましょう!

③起動確認!

 そして早速Minecraftを起動・・・

 

 映った!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



はい、ハイテンションな説明でした。


こんな簡単な2ステップで出来るので


お困りだった方はレッツチャレンジ!!


誰か一人のためにでもなれば幸いです(๑╹ڡ╹๑)




チョコもらった

前もって言います


バレンタイン関係無いです。


ただ、地学のレポートの評価が良くて教師からもらいました。


カナダのチョコなのか・・・?





味はふつーに美味しかった。


後二日後にチョコを貰えるかは不明です。


受験終わったぞえ!



久しぶりの更新です!


受験が終わってやっとFREEDOM!


これからはAVAや作曲など趣味を中心に


更新していく予定です!


とか言いつつ、ゲーム関連の話


いつも全然してねぇ!!!


今回こそは


絶対に定期的に載せちゃうもんね!


以上、ただそれだけでした。


↑友人のブログの〆方をパクリ