忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もギリギリw



今日もギリギリで投稿!!


いきなり今日の話題へ


目にまつげっぽいの入ってめっちゃいずいし出て来ない・・・。


こすって擦り傷できる始末。


う~ん、日常の出来事ばかりではなく次回からゲーム系も載せようかな。


ということで、寝ます!!


おやすみです・・・!
PR

セフセフ!あと約15分ww



一週間に5回以上更新するという約束を守るべく更新ッ!!


と言っても、ネタがないなぁ・・・。


というわけで、最近のマイブームを一つ。


最近よくパイン味という言葉に惹かれます。


うまいよね、パインのソーダとかグミとかゼリーとかアイスとか。


そんな事考えていたら食べたくなってくるので寝るぜ!!w


おやすみ!

友人からもらったぜ!

張り切って一日に二回目の更新!!


京都に行ってきたらしく、お土産をもらいました。


何をもらったかと言うと・・・?


金平糖です。





中身はこんな感じ↓





京都の緑寿庵清水というお店で売っているそうです。


全然ザラザラせず、トロける感じ。(ちなみにメロン味)


味はもちろんベリーグッド!!


FAXで数個注文しようかな・・・って


値段高ッ!!

暇だァー!!

今日は特になにもやることがなく暇でした。


なので、とある人から教わった「MIXCRAFT6」というソフトをDLしてみました。


数日間はお試し版で全機能を無料で使えますが、期間を過ぎると機能制限。


よくあるパターンです。


今のうちに沢山の機能を使ってやる!!といろいろ弄りまくってみました。





↑その様子がこちら。


感想は、結構数多くのプリセットが入っていて、結構満足。


早速、少し前に作ったMIDIデータを読み込ませて音を当ててやると・・・


コレはいかに!!


個人的に音薄いなーと思ってた曲が豪勢に聞こえました。


期間内もう一曲作って見ようかな。


あれ、待てよ。


期間が過ぎても、致命傷となる機能制限は音声のミックスダウン


なら、ソフト上で再生させて、


ステレオミキサー(再生リダイレクト)で録音すれば・・?


まあ、ミックスダウンにかなうことはないので、


期間内に完成させよう。